公開日:2017/08/08
台風に備えは大丈夫でしょうか!?
この時期雨樋の継ぎ目から水漏れしていたり
ゴミがつまっていて、溢れていたりと気付く事があると思います。
上手く流れないと雨樋の破損や屋根の痛みに繋がる原因となりますので、早目に点検しましょう。
最近では鳥の巣が詰まっていて雨水がうまく流れず溢れ、滝のような音が夜中にうるさく響いて眠れなかったと聞いて補修工事に入らせて頂きました。
以外と他の所も不具合が発生している場合もあるので、しっかりメンテナンスしましょう!!!!
トップページ>大槻工業のブログ
公開日:2017/08/08
台風に備えは大丈夫でしょうか!?
この時期雨樋の継ぎ目から水漏れしていたり
ゴミがつまっていて、溢れていたりと気付く事があると思います。
上手く流れないと雨樋の破損や屋根の痛みに繋がる原因となりますので、早目に点検しましょう。
最近では鳥の巣が詰まっていて雨水がうまく流れず溢れ、滝のような音が夜中にうるさく響いて眠れなかったと聞いて補修工事に入らせて頂きました。
以外と他の所も不具合が発生している場合もあるので、しっかりメンテナンスしましょう!!!!
公開日:2017/08/08
公開日:2017/01/11
2017年 新年あけましておめでとうございます。 旧年は皆さま格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。 また、新社長に変わり初めての年明けとなりました。 今年も皆様に喜んで頂けますよう、社員一同一丸となって取り組んで参りたいと思っております。 皆様におかれましてはお健やかに新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 今年も宜しくお願い申し上げます
公開日:2015/11/12
公開日:2015/10/19